大東流合気の透明な力を研究、稽古を重ねていきます。

中国空拳法道は、伝説の武道家福田祥圓の秘術を伝承稽古していきます。

椿咲く夏泊半島

本州最北端 津軽半島と下北半島の間の半島、夏泊半島 ここに中国空拳法道 福田祥圓十段率いる総本山の道場と修行場があった。今は伝説の武道家として言い伝えられている。夏泊半島は椿と白鳥で知られているが義経伝説の地でもある。椿山心中である。ここは、椿の咲く最北の地である。泣く子も黙る空拳法福田祥圓の内弟子は一日持てばよいとされる荒修行。ひょんなことで見学のつもりで名古屋から来た大学生が、武道の厳しさを思い知らされ人生まで影響を受けていく体験日記物語です。

武楽 大東空拳舎
(大東空拳武術武道会)
○大東流合気術研究会
入会金 10,000円
週1   5,000円
週2   8,000円
ビジター 2,000円
個人稽古 10,000円
○中国空拳法道秘術伝承
入会金  7,000円
月謝子供 4,000円
  大人 5,000円

   会員募集
愛知県瀬戸市北脇町87 天王屋ビル1F 楽やわ
090ー3838ー2758
080ー7736ー0306